MENU
理央
「RIO NOTE」は1人の子を持つ「理央」が日々の気になったことを備忘録的に書いている個人ブログです。
好きなものは写真を撮ること、旅行、車、英語。
それらを中心にブログを書いています。

英語でFISHはフィッシュじゃなかった!「SH」の発音方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • URLをコピーしました!
理央

こんにちは!理央(@leo__note)です!

英語の発音、少し分かるようになるとこれはどうなんだろ?あれはどうなんだろうと今まで気にせず発音していた音が気になってきます。前回の英語の「z」と「dz」の発音方法でずっと悩んでたけど、これで解決したの記事もその一つ。そして今回も似たようなことを記事にしています。

それはずっと気になっていたけど、まぁ通じるし聞き返されたことないからいいかと思っていた音の一つ「SH」。

気になっていたこととは「SH」は日本語で言うところの「シュ」じゃないんじゃないかということ。

あえて言うなら短い「シ」じゃないかのかな?

なんでこんなことを思ったかというと、以下の単語、日本語だとぜーんぶ「シュ」になってるけど、もし「SH」が「シュ」ならShipは「シュイップ」になるし、Sheepは「シュイープ」になるよな?と思ったのが始まり。

英語カタカナ表記
Cash
Fish
Mash
Push
Bush
Gosh
Posh
Wish
キャッシュ
フィッシュ
マッシュ
プッシュ
ブッシュ
ゴッシュ
ポッシュ
ウィッシュ

でも映画やテレビを見ても限りなく語尾にSHが来る場合、シュに聞こえるような気がしていました。

そこでまたまたYouTubeで英語の「SH」について調べてみるとありました!それもいつも参考にさせてもらってて以前にもブログで少し紹介したことのある、英語の発音を分かりやすく動画で説明されているチャンネル「ハイムズさん家」のこちらの動画。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
目次

SHの発音方法

結論から言うとやっぱり僕が思っている通りでした。

SHは母音を伸ばさない「シ」の音でした。

なので、上で例にも挙げたこれらの音の語尾は全部「シ」の音です。(あくまで英語の発音をカタカナ表記に無理やりした場合ですが)

英語カタカナにした場合
Cash
Fish
Mash
Push
Bush
Gosh
Posh
Wish
キャーシ
フィーシ
マーシ
プーシ
ブーシ
ゴーシ
ポーシ
ウィーシ

になります。

理央

例えばFishingだったらフィッシングってちゃんと言えてフィッシュイングにならないのに、なんでFishの時はカタカナ表記だとフィッシュになるんだろ。カタカナだとフィッシorフィーシの方が近いのに。

まとめ

僕のまだまだな実力では、語尾のSHは会話の中だと音が比較的小さいので、その単語だけで音を出してもらってじっくり聞かないと「シュ」にも「シ」にも聞こえます。

でも今回ハイムズさん家の動画で「SH」は「シュ」ではないということが分かりました。

理央

Dashもダッシュではなく、ダーシです 笑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次