MENU
理央
「RIO NOTE」は1人の子を持つ「理央」が日々の気になったことを備忘録的に書いている個人ブログです。
好きなものは写真を撮ること、旅行、車、英語。
それらを中心にブログを書いています。

スタッドレスタイヤ買う?借りる?レンタカー?メリット・デメリットを考え迷った結果、決めました

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スタッドレスタイヤ
  • URLをコピーしました!
理央

こんにちは!理央(@leo__note)です!

もう気が付けば12月、さすがに寒いですね。

私の住んでる京都市は冬は底冷えで寒いのですが、雪は最近ほとんど降りません。降ったとしても、量も知れていて、大体夜に降って次の日のお昼には解けて無くなっていることがほとんどです。

最悪、昼まだ積もっていたとしても、「まぁその日は車使わなければいいか」という程度。

雪山に行くことも最近はもうなく、学生の時はバスのツアーを利用したので、過去スタッドレスタイヤを買ったことがありませんでした。

ただ、家族が出来て、子供が歩けるようになったのでスタッドレスを買ってみんなで雪山や旅行に行くのもいいなと最近思い始めました。

そこで今回はCX-8のスタッドレスをどうするか色々調べてみたものをまとめてみました。

目次

スタッドレスをつけるのに必要なもの

今まで冬用のタイヤを検討すらもしたことがなかったので、何から調べていいかわかりませんでした。なので、近くにあるオートバックスにどんなものがあるのか、何が必要なのかを見に行ってきました。

その
スタッドレスタイヤ

当たり前ですが、タイヤです。CX-8の場合サイズは今ついている17インチ(225/65R17)と同じものでいいとのこと。

その
ホイール

タイヤを買ってもそれを履かせるホイールが無いといけません。もちろん今履いてる夏用のホイールを使うこともできるみたいですが、手間と時間、工賃も余計に発生する上、タイヤが痛みやすいのでオススメしないとのこと。

なので、スタッドレスはスタッドレスでホイールがセットになっているものを選ぶ必要があります。

理央

これがかっこいいやつは高く、安いやつはめっちゃ安っぽいので分かりやすいなぁと感じました 笑

その
ホイールナットとバランスウェイト

ホイールを締めて車体に固定するナットも必要。これはホイールを買ったら付いてるものだと思っていましたが、これも買わないといけないようです。

あと、タイヤのバランスを取り、回転を均一にするバランスウェイトも必要。

その
交換する取り付け料

最後に夏タイヤから冬タイヤにするための交換費用も掛かってきます。

オートバックス・ホームセンター・ネットでの値段比較

ブリザックDM-V3

CX-8用のスタッドレス・ホイールセットの相場が全く分からなかったので、近くのオートバックスとホームセンターに行き調べ、その後ネットでも探してみました。

スクロールできます
オートバックス(ブリヂストン)ホームセンター(ブリヂストン)ネット(ピレリ)
14万円〜15万円11万円8万円

調べた結果、オートバックスが一番高かったです。オートバックスとホームセンターは店のおまかせの一番安いホイールで見積もりを取ってもらいました。自分が好きなデザインのホイールを選ぶとプラス1万円2万円普通に変わってきます。かっこいい質感の高いやつはもっとします。

オートバックス・ホームセンターともにブリヂストンのSUV専用のスタッドレスタイヤブリザックDM-V3。タイヤ交換の工賃、ナット、ウェイト全て込みのお値段です。

ホームセンターが安かった理由として、ホイールが去年のものなので半額になっているのと、タイヤホイールセットを買うと、ナット、ウェイト、取り付け工賃がサービスになっていたからです。

ただ、オートバックスよりかなり安いとは言え11万円。CX-8はタイヤはSUV用でサイズが大きいので高い。。

雪が降る地域だったらすぐ取り付けますが、全く降らないと言っても過言でない京都市で果たして必要なのか。そう思い、楽天やAmazonでも調べてみました。

そうすると色々出てきますね。流石にブリザックDM-V3だと店舗と変わらず高いですが、ピレリのICE ASIMMETRICO PLUSだとホイールセット、ナットとウェイトとタイヤ交換チケットを買っても8万円ぐらいで収まりました。

理央

ネットでもブリザックは高いですね。全部合わせるとオートバックスより少し安いくらいであまり変わりませんでした。
結果、近くのホームセンターが一番安いのには驚きました 笑

ピレリのスタッドレスタイヤは、ほぼ雪道は走らないのでブリヂストンのようなスペックの高いタイヤは必要ない、けどアジアンタイヤは不安という私にはピッタリ。YouTubeで調べてみてもそんなに悪く無いようなのでまぁピレリでもいいなと思いました。

理央

楽天だとポイントも1割くらいついて来るお店もあるので、実質は7万円ちょいになるのも嬉しいところ

メルカリも見てみました。

中古でも状態が良さそうで「これならいいなぁ」っていうのもあり買う手前まで行きましたが、詳細を聞いてみると2018年製だったのでやめました。

当たり前ですがネットで中古のタイヤは直接触って確認ができません。写真では綺麗で山(溝)が十分残っていてもタイヤ自身が硬くなって劣化している可能性もあるので気をつける必要があります。

出品されているスタッドレスを見ているとだいたい4年落ち5年落ちが多かったです。

買ったあと、保管をどうするか

買う前に保管をどうするかも考える必要があるなと感じました。

スタッドレスを買うと、それまで履いていた夏タイヤの保管。スタッドレスを履く時期が終わったあと春には夏タイヤに履き替えないといけません。じゃ保管はどうするの?ということになります。

その場合、自宅で保管するか、保管料を払って業者に保管してもらうかの2択になります。

自宅保管のメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
自宅保管の場合・保管料がかからない・置き場所の確保が必要。なおかつ雨、風、紫外線で劣化するので屋内に置く必要がある

・取り付けを頼む場合、積み下ろしが必要
業者に保管を頼む場合・電話一本で取り付けの時に指定の場所に送ってくれたり、自分の都合で取りに行ったりできる

・タイヤの場所を自分で確保する必要がない

・適切な温度管理をしてくれるのでタイヤが劣化しにくい
・保管料がかかる

自宅で保管する場合、室内にスペースがあればいいのですが、我が家は微妙。雨風をしのげるスペースはあるものの外での保管となります。その場合、温度調整はできないので冬は寒く、夏はクソ暑い状況になり、タイヤの保管環境としてはあまり良くなりですね。

業者に預けることも考えました。しかし、年間1万から1.5万円の保管料が必要になってきます。めんどくさいことは全部やってくれるので妥当な金額って言えば妥当ですが、預けると毎年この保管料が発生するので、他にいい方法はないかと考えていました。

スタッドレスを借りる or その時だけレンタカー

調べてみると、世の中にはスタッドレスをレンタルするというサービスもあるみたいです。

CX-8のサイズのものだと、1泊1.5万、2泊で2万円ぐらいが相場でした。この中には取り外しの工賃や保管料も込みのことが多いです。

一年に数回しか使わない僕としては一番合ってるかなと思いました。逆にもし何回も利用するなら買った方が安く楽とも言えます。

あとはもっと楽なのはスタッドレスの付いたレンタカーを借りることですかね。ただ、自分の車で気兼ねなく冬のドライブを楽しみたい場合、これは選択肢に入らないかもしれません。

スタッドレスを借りる or その時だけレンタカーのメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
スタッドレスタイヤだけを借りる・その時だけスポット的に借りられるのでタイヤの保管のことを考えなくていい

・借りる回数が少ないと安く済む
・CX-8のようなSUVの大きいタイヤの場合、常に借りられるか分からない

・近場に店がない、もしくは取り付けに時間がかかるので、朝早く旅行に出かけるときは前の日に取り付けに行かないといけないので、余計にコストと時間がかかる

・時間に余裕がないと返す時間に追われる
レンタカーでスタッドレス付きを借りる・その時だけスポット的に借りられ、借りる時の手続きも短いので楽

・借りる回数が少ないと安く済む

・乗りたい車が乗れる(可能性がある)
・いつでも借りられるか分からない

・自分の車ではない

・時間に余裕がないと返す時間に追われる

タイヤを借りるにしても、レンタカーにしてもメリット・デメリットがあります。

両方に言える最大のメリットはやっぱり、タイヤの保管のことを考えなくていいところ。そしてデメリットは借りに行く時、返しに行くときに時間がかかることですね。スタッドレスを買えばそんなことは何も考えなくてよく、自分のタイミングでどこにでも行けるのは強いです。

僕がレンタカーを借りるときは料金の比較ができるじゃらんのレンタカーを使っています。

ではどうするか?

スタッドレスを買う、借りる、レンタカーを借りるなど色々調べましたが、それぞれにメリットがあり、デメリットがありました。その中で僕はどうするか結論から言うと、今年はスタッドレス必要ないので買いません

子供とゲレンデに行ったところで、まだ滑ることは出来ないので、来年考えようかなと思います。

もしそれでもこの冬どこか温泉や旅行に行くことになったら、その時はスタッドレスタイヤを借りる予定です。

まとめ

スタッドレスをどうするかというのは、雪が降らない地域に住んでいて、雪が降る地域に行くことがないからこその悩み。

もしスタッドレスを買ったら行動範囲はかなり広くなると思うので、1年に1回でも雪道を運転する予定があるならスタッドレスを買うのが楽ですね。付けていたら「スタッドレス借りに行こうかなぁ、買おうかなぁ」という悩みがなくなります。

理央

来年スタッドレスを買って履いたはいいものの全く雪道を走らないということもあるかもしれませんが 笑

追記:2023年12月11日

コスパの高いピレリのアイスゼロアシンメトリコを購入しました。

スタッドレスタイヤ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次